2019年2月1日にバルクオムのラインナップに加わったのが、
「THE LIP BALM(ザ リップバーム)」
男性用に作られたリップで、男性の乾燥しがちな唇に合わせた成分配合になっています。
高保湿を維持しながら、ツヤ感も出してくれる男の唇を演出してくれます。
デザインはシンプルかつ洗練されていて、いつでも持ち歩きたくなります。
バルクオムリップバームの口コミ
- こういうの求めてた!
- スースー感がないから愛用中
- 唇の乾燥ケアだけじゃなく、心地よい香りで気分もリフレッシュできます♪
- バルクオム全シリーズ愛用中
- バルクオムは感動するレベル
#BULKHOMME のリップクリーム、さっそく使ってみた。
中身も高品質で、パッケージも高級感があって好き。他社製品にありがちな変な味や謎なスースー感がないから、リップクリームが苦手だった僕も愛用できそう◎@BULKHOMME #バルクオム pic.twitter.com/sdQ4xPc318
— 池田貴広@BMXフリースタイル (@ike_spin) January 17, 2019
仕事の合間にBULK HOMMEのTHE LIP BALM
唇の乾燥ケアだけじゃなく、心地よい香りで気分もリフレッシュできます♪#バルクオム #BULKHOMME #リップクリーム #リップ #メンズコスメ pic.twitter.com/UBqExLLD7s— BULK HOMME User (@Bulkhommefan) April 15, 2019
バルクオムのリップもめっちゃいい!
ほぼほぼ全商品使ってる気がする! pic.twitter.com/3pGeV32pRN— ゆうき (@LecielYuki) February 2, 2019
バルクオムリップの効果的な使い方
長時間持続する保湿力に驚きで朝塗ったら、1日中保湿感が維持されているという口コミが多いです。
1回塗ったら、夜までOK!
でも、ラーメンなどの脂っこいものをランチで食べたときは、リップが落ちやすいのでランチ後に塗り直しがおススメです。
べた付かないのに、自然な艶感が出てくるので唇のカサカサに悩むことがありません。
バルクオムリップの全成分
保湿成分として、
セラミド3、ミツロウ、グリチルレチン酸ステアリル、リンゴ果実培養細胞エキス、グリセリルグルコシド、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、温泉水、加水分解シルク、ユズ果実エキス
などが含まれています。
注目して欲しのは、水は一滴も使われてないこと!
その代わりに温泉水が使われています。
また、抗炎症効果がある成分も使われているので、唇が荒れている方にもおすすめです。
リンゴ果実培養細胞エキスが含まれていることから、エイジングケアにも期待できる成分構成です。
バルクオムリップの美容全成分
保湿成分
- リンゴ果実培養細胞エキス(保湿)
- グリセリルグルコシド(保湿)
- 温泉水(保湿)
- 加水分解シルク(保湿)
- ユズ果実エキス(保湿)
整肌成分
- チャ葉エキス(整肌)
- セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(整肌)
バルクオムの無添加成分
以下のものが無添加です。
パラペンは防腐剤なので、防腐剤の入ってないリップという事になります。
- パラベン
- 合成着色料
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコン
- 紫外線吸収剤
バルクオムの購入は店舗か楽天
便利なのはネット通販ですね。
楽天でもバルクオム公式サイトがあります。
【バルクオム公式】THE LIP BALM(ザ リップバーム)リップクリーム|メンズスキンケア BULK HOMME
今すぐに買いたい!という場合は店舗へ
ロフトやハンズなどでも購入が出来まずが、時期によっては販売して無いアイテムもあります。
店舗が近くにあったら、酔ってみてください。
ヘアケアシリーズ、化粧水洗顔シリーズなど、様々なラインナップが追加されているバルクオムです。
コメント